
ここでは胸全体が痛い場合に考えられる病気、気胸について詳しく説明しています。
肺は胸膜という薄い膜にも囲まれています。さらに胸壁と肺に隙間があり、この空間を胸腔と言います。胸腔の中で気体が肺を圧迫し、肺が空気を取り込めない状態のことを気胸と言います。簡単に言うと、肺に穴が開いた状態ということです。
sponsored link
●気胸の特徴
肺の胸膜が破ると空気が流れ込み、圧力の違いで呼吸を可能にしていた肺の作用が上手く働かなくなってしまい、正常な呼吸運動が出来なくなってしまうので、注意が必要となります。気胸は身長が高いやせ型の青年男子に発症することが多いのが特徴で、肺に出来た嚢胞(空気の袋)が破裂して胸膜に穴が開く、特発性の気胸(自然気胸)が特に多いです。身長が高いやせ型の青年男子は、この嚢胞という空気の袋が肺の上部で出来やすいと言われていますが、その原因は未だに特定されていません。
突然の胸の痛みで発覚する場合もあれば、程度が軽いと胸の痛みが伴わない場合もあり、発見が困難になることもあります。最悪の場合、呼吸困難に陥って命に関わることもある病気です。
sponsored link
◆胸の痛みに関する他の原因を調べる
⇒ 胸全体が痛む原因と病気一覧
⇒ 胸の真ん中が痛む原因と病気一覧
⇒ 肺気腫
⇒ 胸膜炎
⇒ 症状について
⇒ 原因による分類
⇒ 痛み方による分類